株式会社あしあとみらい研究所

キャリアコンサルタント有資格者の皆様へ

キャリアコンサルタント更新講習(技能講習)

 当ページは、株式会社あしあとみらい研究所が主催する国家資格キャリアコンサルタント更新講習(技能講習)のご案内ページです。

2016年に開始されました国家資格キャリアコンサルタント制度。キャリアコンサルタントの登録を継続するためには、登録後5年ごとに更新することになります。更新を受けるためには、30時間の技能講習を受講する必要があります。

弊社は、昨年度より指定機関として、国家資格キャリアコンサルタント更新講習の機会を提供させていただいております。皆様のお役に立てるように、講師陣・スタッフ一同心を込めて考え抜いたコンテンツを作成し、スムーズな講習運営への決意を新たにしております。以下の順で説明させていただきます。

①弊社更新講習のコンセプト

②更新講習の講座タイトルとその概要(及び各講座詳細へのリンク)

③お申し込み手順

④講座後の流れ(受講証発行から更新に向けた手続き手順)

⑤今後の展開予定について

◇◆ 弊社の更新講習に関する共通事項 ◆◇

 *講習時間 7時間(通信1時間、通学6時間)

 *受 講 料  15,000円(非課税)

 

弊社更新講習のコンセプト

全てのキャリアコンサルタントの方に深く関連づけ学んでいただけるよう工夫を凝らした内容となっております。

弊社の国家資格キャリアコンサルタント更新講習(技能講習)のコンセプトについて説明させていただきます。

1.組織成長関連のキャリア支援がテーマ

弊社の技能講習は、企業など法人におけるキャリア形成支援が主なテーマです。講座ごとに視点は異なりますが、組織の中でいかに個人が成長できるか、また、その成長がいかに組織の発展に寄与するかということを考え、支援に活かすことを学びます。

企業内キャリア支援に携わっている方はもちろん、ハローワークなどの需給調整機関にお勤めの方、または今後組織におけるキャリア形成支援に関わっていきたいという希望をお持ちの方には是非受講をご検討いただきたい内容となっております。

2.他にはない特徴ある学習内容

他の更新講習では学ぶことができない学習内容を取り上げています。経営的視点やグループ支援、仕事への適応支援など、いざというときに迷ってしまうけれども実務に則した重要なテーマを厳選してお伝えいたします。

キャリアコンサルタントとしての視座を高め、幅を広げることができるオリジナルなコンテンツを通して、キャリアコンサルティングの能力を大幅に向上していただくことができる内容です。

3.経験豊富な講師陣による講習

弊社の更新講習の講師は、すべて経験豊かな講師陣で構成されています。講習に付随する周辺知識や経験値からくる具体的事例を交え、わかりやすく学んでいただくことができます。

更新講習の概要

組織内キャリア形成支援をテーマに実践的学びを深めていただく内容です。

 

弊社が主催する国家資格キャリアコンサルタント更新講習は以下の14タイトルです。

① 中小企業における効果的なキャリア形成支援

② 組織活力向上のためのグループアプローチ

③ 管理者層の相談実施過程において必要な技能

④ 地域社会におけるキャリア支援のあり方
      
~サニー・ハンセンの理論を通して~

⑤ 多様な人材を活用するための組織マネジメント支援のあり方

⑥ 想定外変化の時代におけるキャリア形成支援手法 

⑦ マーク・サビカスの理論を活用した自己理解支援 

⑧ 人生100年時代を支援する効果的なアプローチ 

⑨ キャリアコンサルタントが担う個人のキャリア形成を通した組織の発展
     ~エドガー・シャインの理論に学ぶ~

⑩ セルフ・キャリアドックの導入・実施とレポーティング実務【中小企業版】

⑪ ナラティブ・アプローチによる自己理解・意思決定の支援 

⑫ サニー・ハンセンに学ぶ 組織内ダイバーシティマネジメント支援手法 

⑬~クルンボルツに学ぶ~ セルフ・キャリアドックにおける効果的な成長支援手法 

⑭管理職者支援を通した従業員のキャリア形成~コンサルテーション手法の習得~  NEW

組織内キャリア形成支援や組織の中で自己実現を目指す相談者への支援をテーマに講座を構成しております。

詳しくは以下の「講座内容」をご確認ください。

更新講習(技能講習)講座内容


株式会社あしあとみらい研究所の更新講習につきましては、以下のとおり具体的にご紹介させていただきます。提供させていただいている講習は13講座。

現在オンラインで実施しておりますので、全国からご参加いただくことができます。

講座の概要

 講座名と講座案内です。以下ご確認ください。

技能講習一覧
日常直接従業員と接している管理職者が「キャリア面談」や「1 on 1ミーティング」で従業員に向き合うことで、従業員のキャリア形成促進に寄与できるようなスキルを身に着けていただけるよう、キャリアコンサルタントとしての「コンサルテーション」スキルを学びます。講座名 講座内容

中小企業における効果的な
          キャリア形成支援

中小企業におけるキャリア形成支援では特有の配慮が必要なことがあります。
キャリアコンサルティングの仕組みの導入や効果的な支援のあり方について深く学びます。
組織力向上のためのグループアプローチ キャリアコンサルタントには個人の支援の延長として組織力の向上に寄与する役目もあります。
組織の成長に役立つためのグループアプローチについて実践的な学びを深めます。
管理者層の相談実施業務において
             必要な技能
相談実施過程の中で特に「自己理解」と「新たな仕事への適応支援」に焦点を当て、学びます。
管理者層特有の背景に光を当てる内容ですが、幅広い層にも通用する学びです。
地域社会におけるキャリア支援のあり方
~サニー・ハンセンの理論を通して~
サニー・ハンセンの統合的ライフプランニング(ILP)を用い、「地域社会」にスポットを当て、固有の課題とその背景の理解、さらには解決のための支援手法について学びます。
多様な人材を活用するための
    組織マネジメント支援のあり方
多様な人材をいかにマネジメントし、組織活力を向上させ、最大限の結果を生むことができるか、ということについて、それを支えるキャリア支援者のあり方という視点から学びます。
想定外変化の時代における
        キャリア形成支援手法
VUCAの時代と言われる変化の激しい社会をいかに生きるか、またキャリアコンサルタントとしていかに支援するか、についてその視点や支援手法を学ぶ講習です。
変化のスピードが速い現代にマッチした内容です。
マーク・サビカスの理論を活用した
            自己理解支援
全米キャリア開発学会の重鎮と称され、キャリア構成理論の大家であるサビカス博士の理論を用いた自己理解手法を学びます。「職業パーソナリティ」と「ライフテーマ」について取り上げ、実際の支援に直結するよう学びを深めていきます。
人生100年時代を支援する
         効果的なアプローチ
「人生100年」は現実でありながら、そのための事前能動的な準備・行動ができる人は少ないのかもしれません。当講習ではリタイヤを「転機」と捉え、ライフロールの変化への対応についてシュロスバーグの「4S」の視点で学びを深めます。現場で応用しやすい内容です。
キャリアコンサルタントが担う
個人のキャリア形成を通した組織の発展
 ~エドガー・シャインの理論に学ぶ~
組織心理学の第一人者であるエドガー・シャイン博士の理論を活用しながら、キャリアコンサルタントとしての環境への働きかけなどを学びます。また、セルフキャリアドック実施後に明白となった課題を企業へどう伝え働きかけていくか。
『キャリア・アンカー』『キャリア・サバイバル』『リーダーシップ』なども取り扱っていきます。
セルフ・キャリアドックの導入・実施
 とレポーティング実務【中小企業版】
中小企業におけるセルフ・キャリアドック導入に向けた提案やレポーティング実務について学び、効果的な応用実務を知り、中小企業での永続的なセルフ・キャリアドックへの取り組みについて実践的に学びます。
ナラティブ・アプローチによる
      自己理解・意思決定の支援
ラリー・コクランなどナラティブ・アプローチの理論家が提唱する理論と実践(自己理解支援や未来の人生を描くための意思決定支援に関する演習技法)について学びます。
サニー・ハンセンに学ぶ
組織内ダイバーシティマネジメント支援
サニー・ハンセンが「重要課題」として掲げる「多元性と包含性に価値を置く」というテーマから、組織内ダイバーシティマネジメントの支援手法を学びます。

~クルンボルツに学ぶ~
セルフ・キャリアドックにおける
        
効果的な成長支援手法

効果的で継続的なセルフ・キャリアドックの運用につなげるための支援手法として、ジョン・D・クルンボルツ博士のカウンセリングアプローチを紹介します。キャリアコンサルタント自身の専門領域や特徴を活かすことにより企業内支援の幅を広げることについても検討します。

*2023年度 新講習*
管理職者支援を通した従業員のキャリア形成~コンサルテーション手法の習得~
日常直接従業員と接している管理職者が「キャリア面談」や「1 on 1ミーティング」で従業員に向き合うことで、従業員のキャリア形成促進に寄与できるようなスキルを身に着けていただけるよう、キャリアコンサルタントとしての「コンサルテーション」スキルを学びます。

*組織内の支援をされていない方もおおいに参考になる内容です。
*多くの方のご参加をお待ちいたしております。

各講習ともに最少催行人員を1名様に設定しております。原則として講習当日10日前までに催行可否を判断し、催行できない場合には連絡させていただきます。

お申し込み手順

お申し込みからご受講までの流れ

お問合せからお申し込み、ご受講までの流れをご説明いたします。

お問合せ

平日は時間がないという方も安心。

申し込み方法などが不明の方はいつでもお問い合わせください。主にメールでのご相談をお願いしております。お問い合わせには、翌日までにメールにて返信させていただきます。土日祝日も対応可能ですのでご遠慮なくご連絡ください。

なお、これまでご受講されたキャリアコンサルタント更新に係る講習時間数など弊社で把握できない情報に関するご質問には、お答えしかねますのであらかじめご了承ください。

お申し込み

お申し込みサイトへのご入力と入金サイトからご入金をお願いいたします。

お申込みサイトよりお申し込みください。席数に上限がありますので早めのお申し込みをお勧めいたします。

必須項目へのご入力をいただかないと受付になりませんので、お手数ですがご理解の上必須項目へのご入力にご協力をお願いいたします。

お申し込みが終わりましたら、ご入金サイトに移行いたします。ご入金処理をお願いいたします。

 

事前課題のご案内~講習当日

事前課題を終えてご参加ください。

ご入金が確認できましたら、事前課題についてメールにて連絡させていただきます。事前課題も修了要件になっておりますので、当日までにご準備ください。なお、事前課題は講習ごとに異なります。都度講習に沿ったご準備をお願いいたします。

講習当日は、遅刻なくご参集ください。厚生労働省の規定により、短時間でも遅刻・早退などがございましたら修了となりません。ご注意ください。(ご受講は可能です)

講習ご受講中のお願い事項や注意点などは講習当日にお伝えいたします。