株式会社あしあとみらい研究所

企業経営者の方へ

提供できるサービス

  • 企業内キャリアコンサルティング
  • 社内研修・セミナー
  • メンタルヘルス、セクハラ、パワハラなど労務問題対策
  • 就業規則、人事制度の改定
  • 人事評価制度の策定支援

企業内キャリアコンサルティング

キャリアコンサルティング

現在は人口減少社会と言われます。事実このままなら人材は着実に枯渇へと向かうでしょう。

そのような中で大切なのは、ひとりひとりの生産性を上げることです。しかし、生身の人間のモチベーションを高めることは簡単ではありません。

俗に「誉めて伸ばす」と言いますが、それは本来的な人の心の機能・心の成長とは異なることなのです。「誉める」という行為は上下関係の中に存在することであり、上から目線の考え方です。

人は受容され、共感され、純粋な関わりの中でこそ自身の存在意義に気づき、そして自ら成長に向けて行動を開始します。ましてやお金や生活のためのみにがんばるのではないのです。

これまでの職業社会では、こういった人の心の機能が蔑ろにされてきました。「発言が少ないから考えていない」という短絡的な判断のもと、声の大きい人が重用されてきました。人の心がわからない管理者が力でねじ伏せる時代はとうの昔に終わっているのに。

これからは相互理解、相互受容の時代です。少ない人員でもパフォーマンスを変えない真のマネジメントが必要なのです。

キャリアコンサルティングはそれを可能にする取り組みです。個人の心の成長=自己への気づきを促すこと。その連鎖でチームワークが高まる仕組みを作ることができます。

しかしながら、効果の高いキャリアコンサルティングを実施できる専門家が少ないのも事実です。あしあとみらい研究所はそういった課題にこたえることが可能です。

高いレベルのキャリアコンサルティング、企業で働く人に活力を与えることにつながる支援ができる稀有な専門家です。

個人の成長を通じて企業の発展に寄与すること。これがあしあとみらい研究所の存在意義です。

企業内研修の企画運営について

企業内研修

社員教育は経営者の大きな悩みではないでしょうか。費用対効果の高い社員教育を模索されている経営者様は少なくありません。

特に中小企業において、「集合研修」というかたちで社員時間を使うことについてはかなりの負担があります。

そこで、あしあとみらい研究所では以下のような提案をさせていただいております。

  1. 「スキル」「知識」「技術」ではなく「本質」への気づきを重視する
  2. 参加者が自分自身の個性に気づき、強みを見出し、自他を理解する
  3. 自分自身で考える力を養い、自律的なキャリア開発につながるものとする

すべての研修が、上記の基準に沿ったものであることが重要と考えています。経営上の課題を研修に反映するかたちで個別に提案させていただいております。

大手研修会社が行うような形式に則ったものではなく、本質を押さえながらも参加者の方々に納得いただき、その後のキャリアに役立てていただくことを重要視しております。

【研修テーマ】

  • 新入社員研修
  • 階層別研修
  • 自己理解・他者理解/チームビルディング研修
  • ハラスメント・コンプライアンス
  • キャリア形成支援研修     など

人事評価制度の策定支援について

企業内研修

経営者様におかれましては、社員のやる気を引き出したい、職場の一体感を醸成して業績を上げたい等さまざまなお悩みを抱えておられるかと思います。

会社経営において、一般的にいわれる経営資源「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」全て必要ですが、特に「ヒト」は最も重要なものとなります。業績の良い企業経営者は、共通して社員を顧客同様に大切にし、人的資源管理をしっかりと行っています。

人的資源管理は、大きく「評価」「雇用管理(採用・配置)」「能力開発」「報酬」で構成されますが、そのなかでも「評価」が中心となりこれを含めた4つが連動することで「社員をどのように取り扱い、どのように報い、どのように動機づけていくのか」という人的資源管理の基本的観点が形成されます。したがって、「人事評価制度」を導入することで好循環が生まれ、企業業績向上に導くことが可能となります。

「人事評価制度」導入のメリット】

労働意欲が向上する

人事評価が適正に行われ、その結果、昇進できることが分かると、会社に対する社員の期待値は上がります。「もっと貢献したい」「昇進してできることを増やしたい」と考える社員も出てくるため、単純に労働力アップが期待できます。評価の指標を示すことで、社員の目的意識が醸成され、給与・待遇を上げるために労働意欲が向上するからです。

仕事の生産性が向上する

成果に対し、それに見合った待遇や給料を定めると、より積極的に仕事に取り組むことが期待されます。各社員の仕事の生産性だけでなく、企業としての生産性の向上にもつながります。

企業理念の浸透につながる

評価の指標や会社の求める人物像を明確にし、社員に示すことで、企業理念・経営計画・行動指針・目標設定への理解にもつながります。会社と社員の方向性のズレを修復する効果もあります。

適切な人材育成

会社が求める人物像に対して、評価される事柄や課題が、人事評価を通して客観的に明らかになってきます。その課題を来期はどのように教育、研修していくか、成長していくのかを上司部下で話し合い、時期に取り組んでいきます。企業側も社員に必要な研修や勉強の場を適切に提供し、人材育成と、本人の成長のサポートを行うことができます。

人材の把握

社員ひとりひとりのスキルや目標、希望を認識することができます。社員の能力を把握することで、会社の目標など、事業に合わせて適切な人材配置が可能になるだけでなく、新規・既卒採用時に会社に必要な人材を採用することにも役立ちます。

コミュニケーションの促進

部下と上司のコミュニケーションの活性化も期待できます。業務を通して努力したことに対して、会社や上司からのフィードバックがあることで、社員のモチベーション向上に繋がります。人事評価のための個人面接や目標設定の確認などの時間を設けることで、社員は相談や提案がしやすくなり、業績向上にもつながります。

あしあとみらい研究所では、企業の経営者様、企業理念、経営計画、行動指針、業務内容、社員様、社会環境等状況を把握し、企業様に適した人事評価制度の策定を支援しております。

 

経営全般を俯瞰した支援

中長期的な視野の支援

現在は移ろいが激しい社会です。ご経験豊富な経営者の方には経営の「勘」のようなものが備わっており、あらゆる場面において次の打ち手をご自身の感覚に頼りながら企業活動を続けている方もおられます。そしてこれらが功を奏してきたため、現在まで事業が存続しているのかもしれません。

しかしながら、これからの社会はこれまでと同じとは限りません。経験だけではなく、新たな時代を見通す目が必要な時代になってくるでしょう。

大手企業とはいえ安心できない時代です。ましてや中小企業を取り巻く環境はますます混沌とし、不確実性が増幅するのは目に見えて明らかです。

事業戦略、財務、統治基盤(株式・コンプライアンス)、そして「人・組織・風土」の経営要素がバランス良くかみ合い、ステークホルダーすべての幸福を目指す経営こそが理想ですが、言葉ほど簡単ではありません。

あしあとみらい研究所は専門分野に囚われるのではなく、経営全般を俯瞰した課題解決をご提案しております。また、このような支援が可能な機関はほとんど存在せず、その意味で稀有な存在と言えます。

あしあとみらい研究所は、会社を取り巻く変化に際し目先の対処を求めるだけではなく、中長期的な視野を取り入れ、持続可能な組織を築くことを目指し活動しております。また、これらに十分応えうる存在であると自負しております。

「本質」を追求しながら、個別の支援を目指す存在。それがあしあとみらい研究所です。

社労士業務

社会保険労務士としての業務内容について説明しております。

キャリアコンサルタント

あしあとみらい研究所のキャリアコンサルティング業務について説明しております。

価格

あしあとみらい研究所の各種サービス料金案内についてのページです。